京都フランス菓子の銘店パティスリータンドレスのスイーツは、評判通りの美味しさでした!
訪問いただきありがとうございます。

京都の美味しいスイーツって!?
と聞いてよく耳にするのがパティスリータンドレスさん。

お店はボォーっとしてると通り過ぎてしまいそうな住宅街の一角。
一乗寺中谷さんからほど近い、住宅街の一軒家で営まれています。

店内に入ると左手に若干小さめのショーケースと

焼き菓子とコンフィチュールが並べられています。
そんなケーキを眺めながら今回イートインしたスイーツは以下の3つ。

・ニュイ・ドゥ・マントゥ(580円)
フレッシュミントの香りを移した白いババロアとブラックチョコレートのムースです。

・デズィールヌガー(630円)
プロヴァンス産ラヴェンダーハチミツバタームースに、カリッとしたアーモンドのヌガーとピスタチオ、ヘーゼルナッツ、オレンジコンフィなどを加え、フランボワーズのジュレで仕上げています。

・ペッシュリーヌ:イートイン限定(630円)
みずみずしい白桃のムース、中には白桃のコンポートとグロゼイユ(赤すぐり)のムース、フレッシュミントの香りがほのかに感じとれます。
ん~。どのスイーツも、まず見た目がビューティフォー。
香りから余韻まで楽しめるエレガントな演出にうっとり。
非常に丁寧に作られているのがわかるワンダフォーなスイーツを堪能させていただきました。
ていうか、このクオリティーなら、この価格も納得です。
(周りの人も、1人3個以上食べてました。)
このお店目的に遠くから足を運ぶのも納得の、美味しいスイーツでした。

パティスリータンドレスさんは、商品だけでなく、お皿やナイフ・ホークまで冷やして提供するなど、細部までこだわりたっぷりの素晴らしいお店でした。
京都の一乗寺近くにお立ち寄りの際は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
■パティスリータンドレス
住所:京都市左京区一乗寺花ノ木町21-3
電話:075-706-5085
時間:11:30~19:00(イートインは18:00まで)
休日:火・水・木
>>京都で美味しいフランス菓子を食べるなら、こちらのパティスリーもオススメです!
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├twitter
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪